スクワットマジックって効果あるの?
横澤夏子さんみたいに1か月でウエストが-13センチになる?
太ももが太くなりそうで心配だ
スクワットマジックはドン・キホーテでも売ってますし、女芸人横澤夏子さんのCMで知っている人も多いと思います。
スクワットマジックは2018年8月の段階で、公式が在庫不足で出荷できないくらい売れまくっていたそうですね。
1か月でお腹周りがマイナス13センチという横澤夏子さんの驚異的なビフォーアフターも気になるところです。
今回は、スクワットマジックがどの程度効果があるのかについて考察していきたいと思います。
スクワットマジックの実際の使用感について
スクワットマジックですが、私は家に1個持っています。
近くのドン・キホーテで売ってたので、買って帰ってきて日常的に使っています。
実際の使用感としては、『1分使うだけで太ももがパンパンになる』ということですね。
1分5秒とか1分10秒くらいになってくると相当キツイです。
逆に最初の30秒くらいは全然余裕です。
あとから辛いのがやってくる激辛系の食べ物のようなイメージでしょうか?
ホントに1分過ぎたあたりから太ももが限界に近いくらい追い込まれますw。
私の使い方としては『気が向いた時とか、運動不足を感じた時に1分だけ使う』というものですが、使い込んでいく方がダイエットの効果は出やすいでしょうね。
横澤夏子さんみたいに1か月でウエストが-13センチになる?
女芸人の横澤夏子さんは1か月でお腹周りが13センチも減少したそうです。
しかし、この期間中、横澤夏子さんは1日20分スクワットマジックを使用していたそうです。
1分やったら太ももがパンパンになる1分1セットを毎日20回です。
実際に使ってみたら分かると思いますが、インターバルの時間などを考えると相当スクワットマジックを使い込んでいたことが分かります。
テレビを見ながらでもランニングマシンでランニングすることはできますが、スクワットマジックはある程度のインターバルをおかないと連続使用はしんどいと思います。
また、今回の1か月での結果というのは、食事制限などもしっかりやってこその結果です。
食事制限しつつ、運動もしつつで体が『痩せるモード』に入っていたから出せた成果だということは認識しておいた方がいいでしょう。
スクワットマジック単体を1日1分使うだけで同等の効果が得られるわけではないということですね。
スクワットマジック単体を1日1分使うだけの場合は、ダイエットの効果もかなり緩やかになると思います。
スクワットマジックって効果があるの?
スクワットマジックは有酸素運動ではなく無酸素運動です。その運動中に脂肪が燃焼という類(たぐい)のものではありません。
スクワットというのが筋トレの一種ですからね。
1分間のスクワットをするというのは器具の補助なしだとできない人の方が多いですし、何より毎日継続するのが難しいでしょう。
ですので、スクワットマジックは1分間という少ない時間でも太ももがパンパンになる程度の負荷の運動を行えるのがメリットです。
食事制限だけだと、①筋肉の量が落ちる→②代謝が落ちているのでさらに太りやすくなる→③リバウンド
という悲しい悪循環に陥りがちですが、①の部分でスクワットマジックを使っているとそこそこの運動にはなるので筋肉の量が落ちにくくなります。
むしろ、太ももの筋肉量はアップするんじゃないでしょうか?
『毎日30分も1時間もランニングなんてしていられない』という私のようなズボラ人間には1分でまぁまぁの負荷の運動ができるスクワットマジックは向いていると思います。
スクワットマジックにはデメリットもある
スクワットマジックはメリットも多いですし、だからこそ公式HPがパンクするほど売れているんですが、デメリットも存在します。
私が実際に使って感じたデメリットとしては
①高さ調節が微妙(初期値よりは高くできる)
②思ってたよりシュコシュコと音がする(気がする)
③太ももが太くなりそう
といったところでしょうか。
①の高さ調節に関してですが、私は最初にスクワットマジックを使おうとした段階で『これ高さが高いかも』と感じました。
ちなみに私の身長は165センチです。
横澤夏子さんの身長は169センチ、もしくは170センチだと公表されていますね。
今では慣れてきたので165センチの私は問題なく使用できていますが、150センチ未満の身長の方は『スクワットマジック以外の部分を高くする』等の工夫をして使われている方もいらっしゃるみたいです。(ちなみに私は一番低い状態で使っています)
底が分厚いサンダルを使ったり、足場のしっかりした台(足置き)を使ったりとか、相対的にスクワットマジックよりも人間側が高くなるようにさえできればなんでもOKだと思います。
逆に、高くする分には一番上の部分を回転させると高くなるので、身長180センチくらいある人でも使えなくはない高さにはなるんじゃないでしょうか。(10センチくらい高くできます)
②シュコシュコという音が私の場合、ちょっと気になります。
一軒家なので特に問題は発生していないのですが、ワンルームで下の階に住人がいるケースとかだと、スクワットマジックの下にマットとかを敷いて使った方がいいかもしれません。
③太ももが太くなりそうな気がします
男性の場合はむしろ太ももが太い方がいいかもしませんが、女性の場合は気になる方もいると思います。
スクワットマジックはトレーニングの強度を3段階まで設定することができます。
少し弱めの強度でやってみたり、筋肉の付き具合を見ながら調節するしかないと思います。
スクワットマジックは痩せない?効かない?まとめ
スクワットマジックは1分間という短い時間でそこそこ負荷のかかるトレーニングをできる利点があります。
女芸人横澤夏子さんと同等の効果を1か月程度で出そうと思うと相当やり込まないと無理ですが、筋肉量のキープなどには向いていると思います。
スクワットマジック単体に頼っていても2か月で10キロ15キロという減量は難しいですが、私のように運動不足解消の補助として使う分には丁度いいです。
価格も1万3000円の買い切りですし、場所も取りません。
個人的には、ライザップなどのパーソナルジムで数か月かけて痩せたあとの体重キープに使うのがいいんじゃないかなと思いますね。
お風呂に入る前(汗をかくから)とかに1分だけスクワットマジックを使うなどすれば、負担の少なさの割にいい運動になります。
食事制限や運動などが続かなくて困っているあなた。
ライザップなどのパーソナルジムでプロの力を借りて本格的なダイエットをしてみませんか?
ダイエット成功後もスクワットマジックなどの、『全然苦にならない程度の方法』でお手軽に体重キープできるのであれば、現実的に痩せた後のビジョンも描きやすいです。
あなた一人では無理でも、プロの力を借りるとダイエットの成功率もグンと高くなると思いますよ(^^)
ライザップでダイエットを頑張ってみる
(30日間無条件全額返金保証)
コメントを残す