ナイシトールって内臓の脂肪が取れるの?
防風通聖散と同じ成分?
ナイシトールの副作用は?
ナイシトールはテレビCMでもよく見かけますね。中年のメタボに悩む男性をターゲットにしているようです。
ナイシトールというネーミングをストレートに解釈すると内臓の脂肪が取れるという意味に受け取れます。
しかし、同じ成分のものが同業他社では胃腸の薬として売られているのはご存知でしょうか?
今回は、ナイシトールとはそもそも何ぞやというところから、ナイシトールは本当に痩せるのか?副作用はどうなのかということを調べていきます。
そもそもナイシトールとは何ぞや?
ナイシトールは防風通聖散という漢方薬と同じ成分のものです。
漢方ですので合う合わないの個人差が大きいようですね。
第2類医薬品なので店頭で直接手に取って購入することもできますし、インターネットでも購入することができます。
ナイシトールには3つの種類がありますが、成分量が違うので値段も異なります。(ナイシトール85<ナイシトールG<ナイシトールZ)
ナイシトールZが一番強いもの(成分がたくさん入ってる)になりますが、20日分で6480円(希望小売価格)になります。
Amazonだと4500円前後で購入できます。
20日分での値段なので、1日当たり最安でも200円ちょっとになる計算です。
ナイシトールって痩せるの?効かないの?
防風通聖散は漢方なので、ナイシトールを摂取することで痩せる人もいれば全く効かない人もいます。
防風通聖散は下剤でもあるので、お通じがよくなったり下痢になったりします。
小林製薬はナイシトールという名前で販売していますが、クラシエではコッコアポという整腸薬として販売されています。
便秘がちでお腹がぽっこりしてる人には向いてるかもしれませんが、お腹が弱い人には向いてません。
さらに言うと、飲みすぎ、食べすぎ、ストレスの抱えすぎといった貯めこみ体質の人は効果が出る可能性が高いとされています。
いずれにしても、一日200円以上のコストが継続してかかるということや副作用なども考えると、ナイシトールのみに頼るダイエットはいかがなものかと思います。
医師に処方してもらうとナイシトールと同じ成分の薬が1か月600円という現実
防風通聖散に皮下脂肪を落とす効果があるということは正式に認められています。
ですので医師が肥満症の人に防風通聖散を薬として処方することもよくあることです。
しかし、注意してもらいたいのがその成分量についてです。
医師が処方する防風通聖散(ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用))は、大容量をうたっているナイシトールZと同じ成分量です。
ナイシトールGやナイシトール85よりも成分量が多く、ナイシトール85の2倍になります。
そして、ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用)は一か月分で2000円程度なので、保険適用3割負担の場合は600円ちょっとという計算になりますね。
医師に副作用などの説明を受けることもできますし、効果の程度を相談することで処方する量を調整してくれます。
20日分で6480円、単純計算で30日分9720円と考えると全然負担金額が違います。
約1万円と600円で中身が同量の成分の防風通聖散、というのは通院費を考えても大きな差ですよね。
ナイシトールの副作用は?
ナイシトールの主な副作用としてお腹の調子が悪くなるというものがあります。
下剤の成分が入っているのでこれは使う人次第でメリットにもデメリットにもなりますね。
副作用としては肌のかゆさ、むくみ、食欲不振などが挙げられます。
また、漢方薬はなんとなく体に優しいイメージがありますが、サプリメントではなく医薬品なので異変を感じた場合はすぐに服用をやめましょう。
ナイシトールだけだとあまり効かない?
ナイシトールは合うか合わないかによるところが大きいのも事実ですが、口コミなどを見てみると、あまり効果を感じなかったという人はナイシトールだけに頼っている傾向が強いようです。
逆にナイシトールに対していい評価をしている人は運動も併用していることが多いです。
運動するのが面倒だから『~だけ』というダイエットにたどり着くのだと思いますが、実際のところをみてみると運動メインでナイシトールはサポート役くらいに使っている人の方が効果が出やすいみたいですね。(当たり前といえば当たり前ですが)
私も過去にナイシトールを1瓶購入して効果を試していた時期があったんですが、目に見えての効果は感じませんでした。副作用は特に気になるレベルではありませんでしたね(私の場合)。
ドラッグストアで購入したのでそれなりの金額だったこともあり、2瓶目は購入していません。
苦くて割と大きな錠剤5個を飲むことになるので『凄く効果がありそう』な雰囲気はあったんですが、体重は特に変わらず、「やはり運動したり食事を改善しないといけないのか」と体重計の上で考えていました。
過去の私の場合もナイシトールだけに依存していたから効果がなかったのかもしれませんね。
ナイシトールは効果ない?副作用まとめ
ナイシトールは防風通聖散という皮下脂肪を落とす効果があるということが正式に認められている漢方の一種です。
ドラッグストアで購入するとかなりお高いですが、医師に処方してもらう防風通聖散(ツムラ防風通聖散エキス顆粒(医療用))の場合だと月600円ほどに抑えることができて経済的です。
ただ、防風通聖散は合うか合わないかによるところが大きく、それだけに頼っている場合はあまり効果が出にくい傾向にあるように思います。
ダイエットの基本ですが、運動をしたり食事の改善をしたりしながらの方が効果は出やすいんですね。
『運動や食事制限が続かないからナイシトールを購入しようとしているんじゃないか!』という声が聞こえてきそうですが、あなただけで続けられないのであればダイエットのプロの力を借りてみてはいかがでしょうか?
運動や食事の改善ができずにずっとメタボな状態でいることは様々なリスクがあると思います。
ナイシトールなどを試してみてもなかなか効果が出ずに困っているあなた。
ライザップなどのパーソナルジムで本物のダイエットをしてみませんか?
ライザップでダイエットを頑張ってみる
(30日間無条件全額返金保証)
コメントを残す