産後に糖質制限しても大丈夫なの?
できれば女性トレーナーがいいけどトレーナーって選べるの?
もうちょっとライザップ安くならない?
産後ダイエットとしてライザップを候補に考えている場合でも、この辺りの点は懸念材料になってきますよね。
ダイエットはしたいけど、色々大事な時期でもあるので慎重に、、という気持ちも分かります。
実際にライザップはハードな運動と糖質制限を取り入れたダイエットですので、ある程度体調が良くなってからの方がいいでしょう。
それ以外にも不安な点が多いと思いますので、産後のライザップについて詳しくみていきたいと思います。
産後ダイエットとはそもそも何ぞや?産後にライザップなんてできるの?
産後ダイエットのアバウトなイメージとしては、出産前よりも余分についてしまった脂肪を落とすためのダイエットって感じがしますよね?
しかし、一口に産後ダイエットと言ってもスタートするタイミングもバラバラで、個人差も大きいものなので、安易に他人の真似をするというのはよろしくありません。
産後ダイエットは母体の回復を早めるためという意味もあり、ただ痩せたいといういわゆるダイエットとは目的が若干違ってくるんです。
一般的にはという注釈をつけた上での説明になりますが、出産してから6か月までが痩せやすい時期だと言われていますので3か月くらいしてから産後ダイエットを始められる方が多いようです。
しかし、帝王切開など母体の回復に時間がかかるケースもありますので、主治医の先生とよく相談した上でダイエットを開始してするかどうかも決める必要があります。
ある程度回復してきても軽めの運動をすることからスタートするべきで、いきなりハードは運動というのは避けた方がいいでしょう。
そういう意味では、いきなり本腰を入れたダイエットというのは辞めた方がいいかもしれません。
普通分娩の場合であっても最低2か月、できれば3か月以上してから本格的なダイエットについては考えるべきです。
ライザップではライザップMAMAという、産後ダイエット専門の店舗もできて、トレーナーだけでなく管理栄養士、カウンセラー、提携医師によるしっかりとしたサポート体制が敷かれています。
2018年5月時点で産後ダイエット専門の店舗は田園調布店舗のみですが、ニーズの拡大によって産後ダイエットに対応した店舗の数も増えてくるのではないかなと思います。
産後にライザップで糖質制限をしても大丈夫なの?
ライザップMAMAでは一般的なライザップのプログラムとは違う、低糖質にこだわらないダイエットプログラムが提案されているので一般的なライザップのイメージとはかなり違ったものになります。
もちろんライザップMAMAではない通常のライザップ店舗に産後ダイエットとして通われる方もいらっしゃるのですが、その場合は大分安定してきてから通われる印象があります。
通常のライザップ店舗でも管理栄養士の方と相談して、産後でも無理のない食事でダイエットしていくという方法もあるでしょう。
ライザップMAMAは店舗数が少ないので現状では通常のライザップ店舗をうまく活用して無理のない範囲での糖質制限をして痩せる方法が現実的かなと思います。
産後ダイエット、ライザップで女性トレーナーは選べるの?
ライザップの最初のカウンセリングの時に女性トレーナーを希望する旨を伝えればライザップ側もそれに合わせてトレーナーを考えてくれます。
大型店舗ではほぼ確実に女性トレーナーがいるようですが、できたばかりの店舗では女性トレーナーがいないこともあるようですので、無料相談の段階で最寄りのライザップ店舗に女性トレーナーがいるかどうかは聞いておいた方がいいでしょう。
女性トレーナーを希望される方も一定数いらっしゃるので、店舗に女性トレーナーが少ない場合は予約待ちになる場合もあるので注意が必要です。
注意したいのが、最初のカウンセリングを終えるとトレーナーが決まってしまうということです。
女性トレーナーを希望する旨を伝え損なった場合は高確率で男性トレーナーが担当になるはずですので(基本的に男性トレーナーの比率の方が多いため)、初回のカウンセリングや無料相談の際に女性トレーナーを希望するとキチンと伝えましょう。
産後ダイエット、ライザップもう少し安くならない?
ライザップの産後ダイエットにおススメなのが、産後ダイエットに励むママさん友達同士のペアセッションです。
ペアセッションの場合、一人当たりのライザップ費用が10万円安くなるのでお得です。
トレーナーも女性の方にしてもらえば、2人ともその女性トレーナーがみてくれるので安心ですし、相談もしやすいですね。
タイミングが合えばという条件付きではありますが、産後ダイエットがうまくいかずに悩んでいるママ友という立場は、ライザップのペアセッションの相手を探しやすい環境なんです。
なぜなら双方ともにダイエットを必要としてますから。
産後ダイエットにも様々ありますので、タイミングよく見つかればママさん同士のライザップペアセッションというのもいいんじゃないでしょうか?
ライザップで産後ダイエットまとめ
ライザップではライザップMAMAという産後ダイエット専門の店舗ができるなど、産後ダイエットで痩せたいという要望に対してもコミットしていく姿勢を示しています。
ライザップのライバルであるエススリーでは、店舗数こそ限られますが託児所付きの店舗も用意されているので(6か月~対応)、そういったニーズに対応しようとする流れができつつあるのかなと思います。
現段階ではライザップMAMAの店舗は田園調布店のみなので、多くの方が産後ダイエットのためにライザップを利用する場合は体調が安定してから栄養管理士と相談のもと通常店舗を利用ということになるでしょう。
個人的にはライザップの総額が安くなるので、産後ダイエットに励むママさん同士のペアセッションがおすすめです。
タイミングよく周りにいるかは分かりませんが、普通の人がダイエット仲間を見つけるよりも見つけやすい条件なんじゃないかなと思います。
産後ダイエットを頑張りたいけどライザップでやっていけるか不安なあなた。
ライザップでは栄養管理士指導のもと安心してダイエットに取り組める環境があります。
今まではダイエットを特に気にしてなかったけれど、なかなかお腹の脂肪が落ちないで焦ってるあなた。
ライザップでダイエットしてカッコイイママになりませんか?
ライザップでダイエットしてかっこいいママになる
(30日間無条件全額返金保証)
コメントを残す